忍者ブログ

口臭の悩みを解決する会

口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「じつは、わたし味覚障害なんですけど。
味覚障害の相談にのってください。」

とは、中々聞けないものです。

自分が味覚障害だと告白することって、
「自分の味覚おかしいのですが…。」

ってことですからね。


味覚障害は、それくらい恥ずかしいことです。
だから、聞けないのですね。 
味覚障害の症状としてよくあるのは、「何を食べても味がわからない」、
「料理の味が薄く感じられる」、
「作った料理が濃すぎると人に言われた」などです。
私のところにも、
「何を食べても美味しくない。」とか、
「いつも口がにがい。」、
「口がくさくて塩っぱい。」

というようなご相談が多くきます。
ということは、ほかにも同じように味覚障害で悩まれている方が多いと思い、
味覚障害について分かりやすくご説明させていただきます。
(ウィキペディアから一部抜粋)

1、味覚障害とはなにか?

  
 ヒトは、食料としてそれが食べられるかどうかを嗅覚と舌の感覚で判断します。
 
 そして、味覚は食事の大きな楽しみです。  味覚とは、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つをいいます。
 5つの基本味以外の、辛味物質、アルコール、炭酸飲料などの化学的刺激や、温度(熱さ・暖かさ・冷たさ)、舌触り(つぶつぶ感、柔らかさ、硬さ、滑らかさ)などの物理的刺激も影響して、総合的な味覚が形成されます。

 これらの味覚が、正しく判断できないことを味覚障害といいます。

2、味覚障害の原因は?

亜鉛の不足により味覚障害が引き起こされることが最も多いようですが、
その他にも味覚障害になる原因は、薬物性のものの他、末梢・中枢の神経障害、
口腔乾燥症などの口腔疾患や全身疾患、放射線治療後などにより引き起こされます。

ドライマウス(口腔乾燥症)の場合にも味覚障害が起きます。

口が乾くと、唾液の分泌低下により細菌が増殖しやすくなるからです。
その結果、舌にプラークが付着し、舌苔(舌が白くなる)が厚くなると、
味覚の感覚器官が麻痺してしまうことが原因のようです。

3、味覚障害の治し方について


亜鉛をサプリメントで補給する。
普段から味が濃い食材の過剰摂取の場合には、食事は薄味にする。
タバコを吸い過ぎるようであれば、喫煙を控えることが大事です。
でも、
舌が白く舌苔ができていることが
味覚障害の原因となっているのなら…


舌苔を取ることです。

舌苔を取って白い舌からピンク色の舌になれば、
口が苦いという問題も解決します。

ですから、
舌苔を取るには、口臭予防歯磨き粉「美息美人」で舌磨きをすることが
一番のおすすめです。

どうしてかというと、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」には舌苔を取るだけではなく
口臭を治す効果もあるからです。

もし、あなたが、舌苔が原因の味覚障害で悩まれているなら、
是非、一度、口臭予防歯磨き粉「美息美人」をお試しください。

拍手[2回]

PR

口臭予防歯磨き粉「美息美人」

美息美人の詳細ページ

プロフィール

HN:
上林登
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:


一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。

歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…

続きはこちら


最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

最新コメント

[06/01 田村沙絵]

ボタン

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 口臭の悩みを解決する会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]