忍者ブログ

口臭の悩みを解決する会

口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口臭サプリメント
 

近年、よく聞くようになりましたね。
 
楽天ショップなどでも、1年で10万個も売れているような大ヒット商品があります。
 
どうして、これほど口臭サプリメントが売れていると思いますか?
 
それは…
 
口臭の原因が、胃腸など内臓にあると思っているからです。
 
本当でしょうか?
 
確かに、胃腸に疾患がある場合でも口臭がします。
胃腸の消化不良でガスが、呼気に交じることもあります。
 
でも、内臓で発生したガスのほとんどは
、腸を通り肛門からおならとして排出されます。
ですから、それほど気にする口臭ではありません。
 
また、ニンニクやニラなど臭う食物であったり、
お酒を飲み過ぎた場合も、臭い息がします。
 
タバコもそうですね。
喫煙したあとは、タバコを吸った本人は分からないのですが、
ニコチンの臭い息がします。
 
でも、これは、ニオイの原因となる食べ物やタバコを控えれば済むことです。
 
他にも、抗生剤を服用していたり、
睡眠不足、疲労、ストレスがある場合でも、口臭が強くなります。
 
この場合に、口臭サプリメントを飲んでも消臭効果はありません。
 
どうしてだと思いますか?
 
それは…
 
それらの場合の口臭原因は、胃腸や内臓とは無関係だからです。
 
この場合の口臭原因は、唾液量が減少したことから起きています。
 
 
唾液と口臭の関係は密接に関係しています。
 

どんなに丁寧に歯を磨いても、「口が臭う」人はいます。
 
そこで、関係してくるのが『唾液の量』です。
 
【口臭】の改善方法もこの唾液が関係してきます。
 
そもそも唾液がどのような役割をするのか。
 
実は唾液は、驚くほど多くの働きをしています。
 
>虫歯を防ぐ
>殺菌・抗菌作用
>生えてきた歯の表面を硬くする
>歯や骨の石灰化を促進する
>でんぷん質を分解する
>物を噛みやすく、飲み込みやすくする
>口の中のpH(ペーハー)を一定に保つ
>口の中の粘膜を保護する
>体内の水分量を調整する
>口の中を洗い流し清潔にする
>苦味、辛味を薄くする
>口の中の余分なものを排泄する
>食べ物を美味しく感じさせる
>口臭を防ぐ
 
唾液は虫歯を防ぐだけではなく、これほど多くの働きをしています。
 
つまり、唾液の量が少ないということは、口臭になりやすいだけではなく、
歯の再生や普段の食事など、様々なところで支障をきたすのです。
 
 
■ ドライマウス対策
 
今回は先程の続きでもある【唾液による口臭】の予防です。
 
唾液は、虫歯を防ぐだけではなく、殺菌や抗菌、
歯を再生させるなど、大切な役割をもっており
日頃から唾液を多く分泌させることを意識して
生活するだけで口臭の予防になります。
 
「唾液って言ってもどうすればいいの?」
と思うかも知れません。
 
日頃の生活で唾液をたくさん出すには、
食事のときに良く噛む事を意識して下さい。
一口30回以上噛む事が理想です。
 
慣れないうちは大変かもしれませんが、唾液を
たくさん出すと言うことは、歯の健康にも繋がり、
結果的には体の健康にも繋がっていきます。
 
その他にも、かたい食べ物や酸味のあるものを食べたり、
キシリトール入りのガムを噛んだりするのも良いでしょう。
 
また、唾液の量はストレスにも影響されます。
 
脳がストレスを感じると、唾液の量が少なくなります。
 
日ごろからストレスを溜め込まないよう生活するのも、
口臭の予防になります。
 
今日は長くなってしまいましたが、
次回は、【歯周病】についてお話します。
 
歯周病は口臭の一番の原因です。
 
口臭を予防するためには絶対に知っておきたい知識です。
 
楽しみにしていて下さいね。

 
 鼻水が原因の口臭はこちら
 
人気ブログランキングにも参加しています。
クリックして応援お願いします。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

口臭予防歯磨き粉「美息美人」

美息美人の詳細ページ

プロフィール

HN:
上林登
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:


一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。

歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…

続きはこちら


最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

最新コメント

[06/01 田村沙絵]

ボタン

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 口臭の悩みを解決する会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]