忍者ブログ

口臭の悩みを解決する会

口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のブログでは、虫歯からの口臭をお話ししました。

虫歯については、誰でも分かっているつもりなのですが、
歯科大生でもないので、詳しくは知らないと思います。


虫歯の進行と治療方法の動画


今日は、外国の動画ですが、
分かりやすい動画を見つけましたので、ご紹介します。

まずは、これ!




最初は、歯の溝にプラークがたまり、エナメル質が溶かされていきます。

さらに、象牙質が溶かされ、歯髄まで腐食します。
この時に歯痛が起こります。

ついには、根尖(歯の根っこ)に膿がたまります。
根尖に膿がたまると、歯をコンコンと叩くと響きますし、
強く噛むと、痛みがあごに走ります。

こうなると、虫歯で歯牙が溶けるので、歯の一部が
欠けてしまいます。


もちろん、このようになると、
口臭も半端なくくさいですね。


そして、次は、
このような虫歯になった後の治療の様子です。

どうぞご覧ください。





このように虫歯が進行すると、治療も大変です。

まず、虫歯で歯が溶けた箇所を削らないといけません。
この時、きれいに虫歯の部分を除去しないで、
残してしまうと、虫歯が再発します。

そして、虫歯で腐食した歯髄もきれいに除去しないと
細菌が残ってしまい、再発してしまいます。

ですから、きれいに歯根の先端まで、穴をあけ
きれいに手作業で削り取ります。

最後は、根尖部分にたまった膿を抜き、薬剤で
細菌を全滅させる必要があります。

少しでも細菌が残ったまま、歯根の穴にふたをして、
クラウンを被せてしまうと、後から、根尖部分の
細菌が増殖して、歯茎が腫れることがあります。

このようになると、歯茎からの口臭も強くなります。

そうなると、せっかく被せたクラウンを外し、
また、歯根に穴を開けて治療することになりますし、
それでも無理であれば、抜歯することになってしまいます。


これが、一般的な虫歯の治療方法です。


このようにならないように、毎日の歯磨きを徹底することが
大事なのですが、虫歯予防には、口臭予防歯磨き粉「美息美人」が
一番のおススメです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まさか鼻水が原因の口臭だったとは?
ということもあります。


本日のブログがお役にたちましたら、クリックをお願いします。

拍手[0回]

PR

口臭予防歯磨き粉「美息美人」

美息美人の詳細ページ

プロフィール

HN:
上林登
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:


一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。

歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…

続きはこちら


最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

最新コメント

[06/01 田村沙絵]

ボタン

| HOME
Copyright ©  -- 口臭の悩みを解決する会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]