口臭の悩みを解決する会
口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あなたの口臭うわよ!
お前の方こそ、入れ歯から出るような臭いがしていないか。
上の写真は冗談ですが、
実際の相談では、このような内容もあります。
妻の口臭が凄いです。まるで、年配者の入れ歯から出る臭いに似ています。
妻は37歳。
私が指摘してから3か月、ひまがあれば歯を磨いていますし、
いろんな口臭に効く歯磨きやサプリも試しているようです。
しかし、まったく変化がみられません。原因が分かりません。
何が原因なんでしょうか?
どうすれば、妻の口臭を治せるのでしょうか?
わたしからのアドバイスです。
年配者の入れ歯から出る臭いに似ているとのことですので、
多分、原因は、口腔内細菌が原因であると予想されます。
虫歯や歯周病、舌苔が口臭の原因である場合、どれも細菌が繁殖し
悪臭を発生することで、口臭となります。
ご指摘の入れ歯でも、同じように食べ物カスを細菌が分解するときに
悪臭を出しているので、同じような臭いになります。
そこまでは、こちらのご質問から予想できることなのですが、
これ以上、口臭原因を究明するとなると、歯医者さんにかかるしかありません。
また、それが一番手っ取り早い方法です。
歯医者さんに行って、勇気を出し、「口臭がひどいので、治して欲しい。」、
「原因を教えて欲しい。」と、相談すれば良いと思います。
なんだ。といわれそうですが、この方法がベストですし、行動を起すことが大事です。
でないと、夫婦関係にまで影響してきますよ。
歯医者さんに行けば、大抵の歯医者さんでは、先ず、虫歯と歯周病を疑いますので、
口腔内のレントゲンを撮るはずです。
レントゲンをみれば、虫歯や歯周病になっていれば、どの部位なのか直ぐに分かります。
虫歯であれば、虫歯治療をしないといけませんし、
歯周病であれば、同じように歯周病治療をしないといけません。
ほっておくと、どちらも進行し、さらに口臭も悪化してしまうからです。
歯医者さんの治療だけで、口臭はかなり治癒されるはずですが、
実際、口臭がひどい場合には、細菌が口腔内のあらゆる箇所に繁殖しています。
たとえば、舌の表面に白い膜状な汚れが付着している舌苔もそうです。
そして、扁桃腺の穴の食べ物カスについている細菌によって
膿栓(別名、臭い玉とも言います。)が出来ます。
これも、臭いの元となります。
そして、少ない数ですが、内側の頬の皮膚や上あごにも、細菌は付着します。
もちろん、喉にもです。
ですから、歯や歯茎だけを磨いていても、口臭は中々、消えないのが一般的です。
だからといって、ただ、磨けば良いというものではありません。
舌や上あご、頬の内側は、デリケートな皮膚ですから、硬い歯ブラシでゴシゴシとやっては、
肌に傷をつけ逆効果になるので、ご用心です。
歯用のハブラシと分けて、もう1本柔らかい毛のハブラシを用意して、
優しく、そっと撫ぜるように磨くのが、コツです。
くれぐれも、磨き過ぎのないようにしないと、肌を傷めてしまいます。
それと、この時使用する歯磨き粉は、除菌効果がある方がいいのですが、
歯磨き粉を付けすぎると、泡立ちが多く細部の磨きがうまくできなくなってしまいます。
歯磨き粉をつけるなら、ほんの少しだけつけるか、
もしくは薄い塩水だけで歯磨きしても充分です。
私からのおススメは、口臭予防歯磨き粉「美息美人」です。
何故かというと、完全無添加の歯磨き粉なので、泡もたちませんし、
アルカリイオン水によって、口臭の元の細菌にも作用するからです。
また、美息美人のアルカリイオン水で喉のうがいを良くすることも
いいことです。
以上をまとめますと、
先ず、歯医者さんに行ってください。
そして、虫歯や歯周病があれば完全に治療する。
同時進行で、歯磨きだけではなく、これからは、毎日、口腔ケアを徹底する。
人によって、口臭原因は様々です。
口臭の症状によって、口臭原因を探ってみてはいかがでしょう?
鼻炎から、口が苦くなったり膿栓が出来る原因になることもあります。
今日のブログに共感できましたら、クリックをお願いします。
PR
プロフィール
HN:
上林登
年齢:
66
HP:
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:
一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。
歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…
→続きはこちら