口臭の悩みを解決する会
口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
口呼吸をしていませんか?
口呼吸をしていると口臭が悪化するという記事を
多く見つけたのです。
あの有名な●●歯科のホームページにも…
そして、あの有名な専門記事のブログでも…。
口呼吸は口臭の最大原因だったのです。
わたしにとっては、とてもショックでしたが、
「やっぱり。」という感も。
やっぱりというのは、私自身、気づいたときから今日までずっと、
口呼吸だからです。
といっても、寝ているときだけの口呼吸です。
お酒を飲み過ぎたときには、息が止まる睡眠時無呼吸症候群でもあります。
他人よりもまじめに歯磨きをしているのに、
私が口臭や歯周病で悩まされたのは、口呼吸が原因だったからです。
どうして口呼吸をすると、口臭や歯周病になると思いますか?
それは、口呼吸をすると、口やのどが乾きます。
そうすると、口中やのどの細菌が増殖しやすくなるからだそうです。
でも、口呼吸なのに、自身が認知していない人が多いようです。
もしかしたら、あなたも?
念のために、こちらで口呼吸をしていないかチェックを
されてはいかがでしょう?
【口呼吸チェック Allabout】より
無意識のうちに口が半開きになる
唇がカサカサに乾燥している
朝起きた時に、のどがヒリヒリ痛む
鼻の穴を意識して動かすことができない
唇を閉ざすと、あごのとがったところに“梅干”ができる
鏡を見ると、口が「へ」の字だ
クチャクチャと音を立てて食べる
いびきをかく
唇の厚さが上下で著しく差がある
受け口である
歯並びが悪い、または前歯が出ている
片方の歯で噛むくせがある
以上の項目の中で、一つでもあてはまるものがあると、
要注意ということです。みなさんは、いかがしたか?
もし、口呼吸かもしれない場合には、
次の対策を講じると良いそうです。
1、適正な舌の位置にする
口呼吸をする人の舌というのは、舌が下がっているそうです。
舌が前歯の裏に触れている状態です。
舌を歯の裏につけない(上下とも)
- 上あごの窪んでいる部分に舌の大部分をつけるように意識する
- 慣れないうちは力強くつけるくらいがいい
- 前歯の上下は開いていてもいい
- 寝る前に上記を行う
私たちの体は、このように舌で口腔内の空間を狭め、唾液の蒸発を防ぐことで口腔内の
潤いを保ち、免疫を保護する仕組みになっているのです。とのことです。
2、あ・い・う・べ体操
①口を大きく「あ~」「い~」「う~」「べ~」と動かします。
②運動ですから出来るだけ大げさにします。
③声は小さくていいですよ。
④1日最低30セット 病気の方は、100回以上がベストです。
⑤あごが弱い方は、無理せずに「い~」「う~」だけでもいいです。
ほかにも、
3、就寝時に布テープ(12㎝幅)で口をふさいで眠る
4、片噛みをやめて両側のあごで咀嚼する
5、ガムやグミを利用して咀嚼筋の筋力をつける
そして、私が共感したのは、これ!
6、無理してでも口呼吸をする
記事より抜粋
「鼻がつまっていると鼻呼吸はしにくいものです。
鼻呼吸ができないからといって、口呼吸をしていると
余計に鼻がつまりやすくなります。
私も小学生の頃からの慢性鼻づまりで、口呼吸をしていました。
今でも鼻がつまると口呼吸になります。
しかし、大きな点に気がつきました。
それは、少しでも鼻が通っていれば鼻呼吸ができるということです。
少し苦しい感じがしても、口を閉じて鼻呼吸をしていると
だんだん鼻の通りがよくなってくるのです。」
という記事です。
私もそのような気がします。
今日から、努力してみます。
もしかしたら、口呼吸をしているかもしれない。
もしかしたら、口呼吸が原因で口臭をしているかも?
そんな不安があるのなら、
一日も早く口臭予防歯磨き粉「美息美人」をお使いくださるよう。
人によって、口臭原因は様々です。
口臭の症状によって、口臭原因を探ってみてはいかがでしょう?
鼻炎から、口が苦くなったり膿栓が出来る原因になることもあります。
人気ブログランキングに参加しています。
本日のブログがお役に立ちましたらクリックをお願いします。
↓ ↓
プロフィール
一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。
歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…
→続きはこちら