忍者ブログ

口臭の悩みを解決する会

口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しゃべると口が臭いのが、ばれてしまうのではと、
ずっと口を閉じていました…



口臭が気になっていると、
このように口を閉じてしまいます。


でも、会話が進むと、いつかはしゃべる時がきます。
そして、初めて口を開けると、

もわ~


自分でも分かる口臭が鼻からも口からも出てきます。


恥ずかしくなって、また、口を閉じてしまう。

こんな経験はありませんか?


じつは、

口を閉じていると、舌の動きも減り唾液分泌も悪くなってしまいます。
すると、口臭も強くなります。


それどころか、口を閉じ続けると、
口腔内に発生した臭いガスは、出るところがないので鼻に抜けます。

鼻に口臭が抜けるので、当の本人には敏感すぎるほど感じます。
ですから、よけいにショックを受けてしまいますよね。

だから、また、口を閉じてしまい、よけいに口臭が強くなるという
悪循環になるのです。


ところが、誰でも口を閉じていると、
多少は、このようにして口臭がするものです。

でも、
しゃべることで舌が活発に動き、唾液も良く分泌されます。

しゃべり始めは息が臭いのですが、
しゃべっているうちに、ニオイも減少していくのがふつうです。


口臭を気にしていない人は、このように平気でしゃべることができますので、
たとえ、口臭がしていても、すぐにニオイが減少するのですね。

ですが、

過剰に口臭を気にしている人はというと、
どうしても、しゃべることができないから

口臭のスパイラル(悪循環)から抜け出ることができないのです。
 
 
気にしないで勇気を出してしゃべってください!
といっても、簡単にできることではないですよね。

自信を持って頂くためにも、
まずは、口臭予防歯磨き粉「美息美人」を使用することから
はじめられてはいかがでしょう?
 
口臭予防歯磨き粉「美息美人」で歯磨きを行うと、
このようになれます。

白い舌をピンクの舌に変えることができたら
自信をもって、人とお話しすることもできます。
 
いい息になれば、
もちろん、恋人や友達と会っても明るく振舞えます。

でも、まさか、鼻水が口臭原因だったとは? ということもあります。

拍手[2回]

PR

口臭があるために恋人や友達と会っても
一言もしゃべれなかったことはありませんか?



もし、あなたもこのような悩みをお持ちでしたら、
本日のブログはお役にたつことでしょう。



私のところへは、次のようなご相談が良く来ます。


「口臭があるために神経質になっています。

 
 そのために、人と会うときには必ず歯磨きと舌磨きをしてから会うようにしています。
 それも会う直前に歯磨きをするようにしています。

 もちろん、舌磨きをしてるので舌もきれいになっています。
 出かける前は、口臭チェッカーで測るとレベル1なので安心しています。

 それなのに、私の息がくさいのか、会う人はみんな手で鼻を覆います。
 もうどうしていいのか分からず困っています。」



これだけ完璧に口臭予防をしているのに、
どうして臭うのだと思いますか?



会う直前に歯磨きをしている…。

舌磨きもしている…。

口臭チェッカーで測ってもレベル1だったのに…。


それなのに、
会う人は、みんな手で鼻を覆う。


どうして?


誰でも、疑問に思うことでしょう。

でも、その完璧な行為が口臭には逆効果だということは
知らないのです。



一般的に舌を磨き舌苔を取ることが、口臭予防には大事だと思われていますが、
それは、大きな間違いです。


何故かというと、
硬いブラシで舌をゴシゴシと磨くと、舌の粘膜が傷つきます。

これが問題なのです。

口中細菌は、舌の粘膜のはがれた細胞(タンパク質)が大好物で、
その細胞をエサにして一気に増殖を繰り返します。
ですから、短時間のうちにすごい細菌の数になってしまうのです。

この細菌がタンパク質を分解するときに腐敗ガスを発生します。

これが口臭!

口臭を出している元が細菌だということが理解できれば、
舌磨きは間違っていることも納得されるはずです。


そして、

人と会うというプレッシャーから緊張してしまい、
口が渇いてしまいます。

口が渇くと、さらに細菌も増えます。

それは、口臭が強くなることに輪をかけていることになります。


もうお分かりのように、

たとえ、歯磨きをして舌磨きをした直後は、口臭チェッカーで測った
レベルが1であっても、

それから2~3時間も経てば、磨く前以上に口臭がしていても
おかしくありません。


あなたも、こんな間違いを犯してはいませんか?



もし、あなたが同じように舌が白いとか口臭があることで
困っているのなら、

一度、口臭予防歯磨き粉「美息美人」をお試しされては
いかがでしょうか?
まさか、鼻水が口臭原因だったとは? という場合にも、いいかもしれません。
 
今なら90日間返金保証も付いていてご安心して
お試しできるのでおススメです。
 
 
 
白い舌をピンクの舌に変えることができたら
自信をもって、人とお話しすることもできます。
 
いい息になれば、
もちろん、恋人や友達と会っても明るく振舞えます。
 

拍手[1回]

口臭で悩むと、真っ先に歯科医院で診察してもらおうと思うのが普通です。

それは、口臭=歯科
という観念があるからです。


でも、

実際は、歯科医は口臭については、知らないのです。

えっ?と思われるかもしれませんが、
事実です。

歯科医は、虫歯や歯周病は専門ですが、
口臭に関しては、私たち素人と変わりません。

もちろん、歯科医でも、
口臭に関しての専門医もおられます。

口臭の専門医とは、
いわゆる口臭外来の歯科医です。

でも、その数は、ほんのわずかしかいません。
その理由について、
口臭専門医の第一人者といわれているほんだ歯科の
本田俊一氏のHPでこのように書かれていました。


・口臭患者の中で多数を占める自臭症とは
・その謎に迫る

ほんだ歯科 院長 本田俊一氏に聞く

 薬事日報  平成 12年 4月 19日 第9283号

(抜粋)
なぜ、歯科医師は口臭治療に本腰を入れないのか。本田氏は日本の口臭治療の遅れを次のように指摘する。
 まず大学では「口臭」に関して教わらないという。もし大学で教わったとしても、歯周治療、歯科治療の専門家を目指す人がほとんどなので、口臭治療のエキスパートになろうとはしないのだ。
 口臭治療を行っても「時間がかかる」「コスト的に合わない」などの問題がある。他科とのネットワークおよび内科など他科領域も含め総合的知識が必要になる。
 「口を消化器という概念で扱うドクターがいない」と訴える。「採算は合わないが、誰かがやらなければならない。



歯科大学では「口臭」に関して教わらない。

口臭に関して学んでいないのですから、
私たちと変わらないのです。

口臭についてしらない素人の所に、口臭の相談をしても
「これくらい、べつに問題ありませんよ。」とか、
「臭ってませんよ。これくらい大丈夫です。」と、

言われるのがオチなのです。

私たちの所にも、歯医者に言ったが、
べつに問題ないと言われたという相談がたくさん来ます。

じつは、残念なことなのですが、
こういうことなのです。

口臭で悩まれているのなら、
口臭外来にいくようにしてください。

→ 唾液が臭い時はリラックスすると良い!?

一般の歯医者さんにかかることは、良いことですが、
歯医者さんでは、口臭で相談することよりも、
虫歯や歯周病を治療してもらうことの方が大事です。

間違えてはいけません。
これが大事なことなのです。

虫歯や歯周病が口臭原因になっていることって、結構多いものです。
それらを治療することで、口臭も治ってしまうことも多いものです。

でも、
口臭は、それだけで完治することは無いということも
肝に銘じてください。

口臭をなくすために大事なことは、それからです。
毎日の口腔ケアをどのようにするかで、
口臭をほんとうになくすことができます。

毎日の口臭ケアのためには、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」を使うことをお勧めします。
まさか、鼻水が口臭原因だったとは? という時にも役に立ちますよ。

拍手[1回]

口臭予防歯磨き粉「美息美人」

美息美人の詳細ページ

プロフィール

HN:
上林登
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:


一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。

歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…

続きはこちら


最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

最新コメント

[06/01 田村沙絵]

ボタン

| HOME
Copyright ©  -- 口臭の悩みを解決する会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]