忍者ブログ

口臭の悩みを解決する会

口臭原因は百人百様です。口臭を克服した体験談や誰も知らない口臭を治す方法が満載。あなたの口臭を治すヒントになれば。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口臭というのは、実にやっかいな問題です。

というのは、自分では自身のニオイが分からないからです。
臭覚は、他人のニオイには敏感ですが、自分のニオイに対して麻痺します。

自分のニオイが分かったら、良いと思いますが、
でも、一日24時間臭いのも困ったものですよね。

そのために、神様が「自分のニオイは分からない。」ように
作ってくれたのでしょうね。

自分の口臭が分からないので、

「自分の口臭がくさかったらどうしょう?」

との、悩みが多いのです。


では、どうすれば、自分の口臭を判別できるでしょうか?

答えは簡単です。
友達や家族に嗅いでもらうです。

他人に嗅いでもらえば、口臭があるかないかは、直ぐに分かるのですが、
それが出来ないから、問題なのですね。

じゃあ、どうすれば?

それは、口臭チェッカーで測るです。
私も口臭があるかないかと悩んだときに口臭チェッカーを購入しました。

実際に口臭チェッカーで測ってみると、口臭度が2とか3とかでたのですが、
それでも、変に安心するものです。

「なんだ、こんなもんなんだ。」とか
「今日は、1に減ってる。」とか。

ですから、「口臭がくさかったらどうしよう。」と思われているのなら、
口臭チェッカーで測ることをおススメします。

参考までに、口臭チェッカーは、アマゾンで、2,350円から出ていました。



口臭チェッカーを買うのも恥ずかしいという場合には、
こちらの質問に答えてみてください。

□ 古い銀歯がある。

□ 歯肉炎や歯周病である。

□ 歯周ポケットが深い。

□ 自分が話すと相手が鼻に手をやる。

□ 自分でニオイを感じる。

□ 舌が白い。

□ 唾液がネバネバしている。

□ 唾液が苦い。

□ 糖尿病などの内科疾患がある。

□ 後鼻漏など耳鼻咽喉科の疾患がある。

□ マスクがすぐに臭くなる。

□ 枕についた唾液がくさい。

□ 口が乾きやすい。

□ 口臭が心配でストレスがたまっている。


質問の一つでも当てはまる場合には、口臭がしている確率が高いです。


もし、心配でしたら、こちらの方法で手軽に口臭チェックができます。
実際に自分の口臭を感じてください。

⇒ 口臭チェックの方法


どうでしたか?
ご自分が口臭しているかどうか納得されましたか?

それでも、やっぱり心配だという場合には、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」をお勧めします。

口臭予防歯磨き粉「美息美人」のお客さまは、はじめはみんな、
「口臭が気になる。」という方ばかりですが、使用後は
安心されているからです。

美息美人のお客さまの声もご参考にしてください。
 

鼻炎が、口が苦くなる粘液や膿栓の原因になることもあります。
 
人気ブログランキングに参加しています。
本日のブログが役にたちましたらクリックをお願いします。
   ↓  ↓


拍手[2回]

PR
ネットでこんな記事が目にとまりました。

最近、口臭を気にし過ぎの人が多すぎる…

歯科医が書いた記事です。


ふざけんな!


本当に何を考えて書いているのでだろう?
自分が口臭になると、よく分かるはずです。

「気にするな。」と言われても気にしてしまうのが口臭の悩みです。

それだけではない!

じつは、
口臭は、重要な病気の前兆だからです。

ここが大事です。

口臭がどうしてあるかというと、
細菌が増殖してるから、腐敗ガスが発生するのです。

ですが、
その細菌が、どこに増殖しているかです。

よく言われるのが、細菌が増殖すると歯周病になります。
歯周病菌は歯周ポケットに潜んでどんどんと増えていきます。

銀歯を被せていても、銀歯の中で二次カリエス(虫歯)になっているかも知れません。
被せ物の中に潜んで、どんどん内側から腐らせていきます。

もしかすると、見た目には異常がなくても、根尖性歯周炎かも分かりません。
根尖性歯周炎になると、歯槽骨を溶かします。
歯だけではなく、骨まで食いつぶす怖い病気です。


どれも、放置しておくと、治療が困難で、
手遅れとなり抜歯することになるのです。




「あなた、口臭を気にし過ぎですよ。」

などと、のんきなことを言っている場合ですか?
これでは、医師として無責任極まりないです。

口臭の悩みを相談されたら、まず医師がやらなければいけないのは、
口臭の原因が何なのか診察し原因を突き止めることです。
そして、患者のために真摯に治療することです。


でないと、
口臭原因となっている細菌が増殖すると、
血管内に侵入し、血管内にプラークをつくり血栓ができやすく脳梗塞の原因ともなります。

歯周病の人はそうでない人の2.8倍も脳梗塞になり易いと言われています。

(日本臨床歯周病学会論文より)


それどころか、
歯周病になると、心筋梗塞や狭心症、糖尿病、低体重早産などにも
なりやすいといわれているのです。



私が、はじめに怒った理由が理解していただけましたか?


口臭ぐらい。とか、
気にし過ぎだよと、言っていては、危険です。

それに、人生を明るく生きるためにも、口臭が無い方がいいに決まっています。

もし、口臭が気になるようでしたら、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」で歯磨きとうがいをしてみてはいかがですか?

今なら、90日間全額返金保証もついていますので、安心してお試しできます。

 鼻水が原因の口臭はこちら
 
 
人気ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願いします。
  ↓  ↓


拍手[2回]

マスクが臭い!

4年前までの私の話です。

マスクを外して臭いを嗅ぐと、臭い!

一度外したマスクは、
付け直すことができないくらい臭い。



昔から、冬になると鼻水が出やすくなったり、
風邪がうつらないようにと、予防のために
マスクをすることが多いのですが、

マスクをすることに、半分恐怖を感じたことがあります。


あなたには、こんな経験はありませんか?

でも、最近になって、
以前と同じようにマスクをしていても、
外したマスクを嗅いでみても、
臭くないということに気がついたのです。


鼻がおかしくなったわけではありません。

本当に臭わなくなったのです。

以前は分からなかったのですが、
最近になってから、マスクが臭わなくなった理由が
分かりました。

マスクには、口と鼻から吐き出す息がかかります。
その息が臭いと、マスクが臭くなるのは、誰でも知っていることです。

でも、どうして臭くなるのかというメカニズムまでは、分かりませんでした。

どうして?
マスクが臭くなくなったのだろうか?


「息にも細菌が含まれているからマスクが臭くなる。」という仮定を立てました。

以前、口臭がしていた頃は、
一度外したマスクを再びつけると、顕著にニオイを感じていました。

それは、マスクに付いた細菌が増殖しているからに違いない。
そう、考えたのです。


逆に、美息美人を使っている今では、
マスクを外してから、時間をおいて再び装着しても、臭わない!

やっぱり!

息に細菌が潜んでいると、マスクで菌が増殖する。
ところが、息に含まれる細菌が少ないと、菌が増殖しても、
臭いほどではないようです。

まだまだ、これは仮定ですが、
マスクが臭わなくなったことだけは事実です。

もし、あなたが、以前の私のように、
マスクが臭いと悩まれているのでしたら、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」をお試ししてみませんか?

今なら、90日間返金保証もついていますので、ご安心して
お試しできます。


後鼻漏が原因の口臭はこちら
 
ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願いします。
  ↓  ↓

拍手[2回]

お客さまからのご相談で多いので、ご紹介します。

「痰がよくからみ、のどから口臭がする。
周りに聞いてみると、臭わないと言われる。
でも、自分にははっきりと、のどの奥から口臭がしている。」


あなたも、このような症状はありませんか?

これは、どういうことかお分かりですか?
考えてみてください。

答え①自臭症のため、臭いがしていると思い込んでいる。
答え②のどの奥ではなく、歯周病など口に口臭原因がある。
答え③本当にのどから口臭がしている。


正解は、③の「本当にのどから口臭がしている。」です。

痰がからむのは、のどの扁桃に細菌が異常増殖しているからです。
細菌に身体が反応して、体の外に出そうと咳がでます。

扁桃に細菌の死骸がたまると、臭い玉といわれる膿栓もできます。
膿栓には、細菌が住みつきやすいので、臭いガスを発生します。

でも、この臭いは、多少誰にでもあり、
周囲の人には分かりにくいために、周りに聞いても
「臭くない。」と、返答されることが多いものです。


ところが、

のどで発生した口臭ガスは、気管を通り直接、鼻にでてくるので、
当の本人には、よく感じるというわけです。


本当に臭っているのに、他人は分かってくれない。

よけいに口臭が気になるので、
少しの臭いにも、敏感に感じてしまう。

これが、

「周りに聞いてみると、臭わないと言われる。
でも、自分にははっきりと、のどの奥から口臭がしている。」


なのです。


そして、このような場合の対策法は、
口臭予防歯磨き粉「美息美人」を使用したアルカリイオン水で
ゴロゴロうがいをこまめにして、細菌を洗い流すことです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
後鼻漏が原因になり咽喉から臭うことがあります。
 
 
人気ブログランキングに参加しています。
クリックのご協力をお願いします。
   ↓  ↓


拍手[3回]

歯科医があなたに教えないこと


口臭予防歯磨き粉「美息美人」通販ショップから
いただいたコメントの中に多いのが、

「虫歯も歯周病も治しました。でも、口臭が治らない。」

です。

確かに、虫歯や歯周病を治したので、口臭原因はそれ以外にあると
信じての言葉です。

「虫歯や歯周病でもないのに口臭がするのであれば、
わたしの口臭は、一生治らないのだろうか?」
と不安にかられてのコメントです。


でも、ご安心ください!


新年早々、ショックかも知れないですが、本当のことをお話しさせていただきます。

それは、虫歯や歯周病を治しても、それらは再発するという事実です。

えっ?と思われるかもしれませんが、事実です。



虫歯や歯周病は、元は細菌が感染することで起きる病気です。

ですから、再び細菌が感染すれば、簡単に虫歯や歯周病は再発します。



虫歯になって、根管治療をして金属の被せをしていても再発します。
その被せがきちんと適合していないと、隙間から細菌が入り込み、
歯の内部から歯質を溶かしていきます。


上の図は誰にでも分かりやすいのですが、実際のレントゲン写真はこんな感じです。



こんな写真を見せて説明されても、分からないと思います。



歯の内にある神経が入ってある部分が炎症を起こしていることを
歯髄炎といいます。
もちろん、歯髄が腐っているので、異様な臭いを発生します。


さらには、細菌は歯の根元まで溶かして歯根の外に膿(細菌のかたまり)の袋を形成します。
この膿の袋のことを根尖性歯周病といいます。
根尖性歯周病(歯周炎)は、歯根膜炎ということもあります。




根尖性歯周病になると、歯根の外にたまった膿や悪臭ガスが
歯周ポケットから出てきますので、
いくら歯磨きをしても、口臭は消えることはありません。


根尖性歯周病や歯髄炎の治療については、以前にこのブログでもご紹介しましたので、
参考にしてください。

また、虫歯もなく被せ物をしていなくても、根尖性歯周病になることがあります。
それは、歯根が割れたりヒビが入った場合です。

歯根にヒビが入ると、そのヒビから細菌が侵入し感染します。
そして、細菌が増殖するという具合です。


ですので、
根尖性歯周病や歯髄炎のような原因であれば、
被せものを外して治療をやり直す必要があります。


治療をやり直すより抜歯の方が楽?

ところが、実際はかなり技術を要する治療であることと、
あまり、儲からない治療になるので、一般の歯医者さんでは、
この治療を避ける傾向にあります。

歯科医すべてではありません。
私がかかっている歯医者さんのように、時間をかけてていねいに
保険で治療してくれる所もあります。
(良心的な歯医者さんを探すことが大事ですね。)


ですが、歯髄炎の再発や根尖性歯周病になると、多くの歯医者さんでは、
抜歯されることの方が多いようです。
5年ほど前に私も抜歯されたことがありますので同意見です。

抜歯すると、口臭も含めてすべてが治ったと勘違いするのですが、
今まで噛んでいた歯の力を他の歯で補うことになるので、
その負担がかかり、また違う歯や歯根膜がやられてしまうという
悪循環におちいります。

ですので、
歯医者さんに嫌われても、出来る限り自分の歯を残すことが
大事ですよ。


これで話が終わりではありません。

では、先ほどお話しした歯医者さんも正直に教えてくれないような口臭原因を
どうすれば、素人のあなたが発見できるでしょうか?


だれでも簡単に分かる方法をお教えします。

①歯磨きの時に出血がある。

②歯磨きをしてもすぐに口が臭い、または変な味がする。

③歯肉の色が悪い。



④歯肉がブヨブヨと腫れぼったい。


⑤歯肉に米粒のようなできものが出来ている。



⑥冷たい水がしみる。

⑦歯をコンコンと叩くと、歯の根っこにひびく。

⑧固い物を噛むと痛い。



これらの症状がある場合には、
たとえ虫歯や歯周病の治療を終えていても、疑ってみてください。

そして、専門の歯科医を探して治療をやり直すことが賢明です。

もちろん、口臭予防歯磨き粉「美息美人」を使って歯磨きすることも
忘れないでくださいね。


人によって、口臭原因は様々です。
口臭の症状によって、口臭原因を探ってみてはいかがでしょう?
 

鼻炎から、口が苦くなったり膿栓が出来る原因になることもあります。
 
  
  
人気ブログランキングに参加しています。
ご面倒ですが、クリックのご協力お願いします。
   ↓  ↓


拍手[10回]

口臭予防歯磨き粉「美息美人」

美息美人の詳細ページ

プロフィール

HN:
上林登
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1958/01/01
職業:
口臭予防歯磨き粉「美息美人」の開発と販売
趣味:
ブログを書くこと
自己紹介:


一言で申し上げると、「口臭患者のプロフェッショナル」です。

歯科医ではなく、口臭患者としてのプロです。その意味は…

続きはこちら


最新TB

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

最新コメント

[06/01 田村沙絵]

ボタン

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 口臭の悩みを解決する会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]